
JPDA東日本委員会
2017 新年デザイン交換会レポート
開催情報はありません。
開催日時:平成29年1月25日(水)
第 一 部 :新春落語/18:15~19:00/桂 吉坊氏
第 二 部 :2017年賀詞交換会/19:00~21:00
開催場所:レストランアラスカ (内幸町)
参加者数:200名(会員177名、新入会員14名、招待9名)
2017年のデザイン交換会は日比谷公園を眼下に見渡す「レストランアラスカ」にて行われました。第一部は、新進気鋭の上方落語家である桂吉坊さんをお招きして、演目「はてなの茶碗」をご披露いただきました。落語という日本の伝統文化に直に触れるとともに、現代のブランディングにも通じる内容で、当協会の新年会にふさわしい鑑賞会となりました。
第二部の賀詞交歓会はパーティー形式で、加藤理事長の挨拶、官浪辰夫(かんなみたつお)日本空間デザイン協会会長の来賓祝辞・乾杯をいただいた後、歓談に入り、日比谷公園の夜景を眺めながら活発な交流・情報交換が行われました。また新入会員紹介も行われ、田川副理事長の中締め挨拶で会の幕を閉じました。パーティー参加者は200名を数え、大変盛況な賀詞交換会となりました。
担当委員会:東日本委員会
担当理事:伊藤 透/竹内清高
担当委員:菊地泰輔/竹廣光春/西島幸子/牧之瀬文隆/片桐寛人/古城晴美/平田克己/谷口和隆
内山淳子/田口頼幸/竹澤さつき/添田幸史/國吉英二郎/佐藤雅洋
Pick Up
-
SEMINAR
浮世絵の中にみつける江戸の食 嗜好・広告・包装 【東京編】江戸で生まれた「蕎麦 すし 天麩羅」
開催日:2023年12月21日(木)18:30~20:30(受付18:00~) 料金:創作展作品出品者・JPDA会員・学生 2,000円(税込)/ 一般...
開催日:2023年12月21日(木)
-
OTHER
JPDA創作展「水 塩 米 酒」展
パッケーデザイン創作展「水 塩 米 酒」は、公益社団法人日本パッケージデザイン協会(JPDA)の企画で、パッケージデザインの...
開催日:2023年12月12日(火) ~ 2023年12月30日(土)
-
EVENT
2020 新年デザイン交換会
〔プロフィール〕 1978年1月生 静岡県浜松市出身 東京都在住 大東文化大学文学部中国文学科卒業 参水薈主催 師・成瀬映山 20...
開催日:2020年01月28日(火)
-
EVENT
総会同日開催:記念講演会、交流会 参加申込み
■記念講演会(無料、要事前申込み、先着100名に変更となりました):17:00-18:45 登壇者:小原 司、入江あずさ、三原美奈子...
開催日:2023年06月26日(月)