
東日本交流委員会
みんなでつなごう!デザインの輪!第7回オンライン交流会【竹本容器株式会社訪問】
「みんなでつなごう!デザインの輪!」は〝離れていても繋がる交流〟を目的としたイベントです、今回で3年目となりました。誰かに気軽に会いに行く気分で全国から参加してほしいオンライン交流会です。パッケージデザインにかかわる個人会員・法人会員に〝語ってもらおう!質問してみよう!〟と製造、クリエイティブ現場からパーソナリティの深掘りの工夫をしてお届けします。ぜひご参加ください。
第7回は、化粧品や食品ボトルなど幅広い分野のプラスチック容器の企画・開発・製造・加工・販売を一貫して行っている竹本容器さんを台東区東上野に訪問します。standard (標準)が standout(際立つ)な価値をもつという理念を反映する製品開発、中国・インドに生産拠点を持ちグローバルな事業への強化、サステナビリティな発展に貢献する容器開発、新たなラボによるビスポーク(完全オーダーメイド)対応など、デザイナーのよき伴走者であり、世界を舞台に魅力的な挑戦と進化を続けている熱く志高い竹本容器経営メンバーの話を伺います! はるかインドからも中継予定。ご期待ください!!
『みんなでつなごう!デザインの輪!第7回オンライン交流会【竹本容器訪問】』
世界に向けたモノづくり。「すべてはスタンドアウトな価値のために」
竹本の挑戦!
- 開催日
- 2022年07月29日(金)16:00 ~ 2022年07月29日(金)17:30
日 時:2022年7月29日(金)16:00〜17:30(アフターセッション〜18:00)
使 用:Zoom
参加費:¥500(会員)¥800(一般) ※STORES等開催諸経費
案内人:竹本容器株式会社 取締役 企画開発担当 竹本えつこさん
人 数:100人
申 込:下のボタンから申込ページへ〔外部サイト:STORES予約〕
締 切:開催前日7月28日(木)23:59
◎STORES予約での入力にあたって
予約画面が表示されたら、オレンジ色の「予約・スケジュール」ボタンをクリック、
次の画面で予約日時をクリックしてから、
「次へ」をクリックし、入力画面に進んでください。
※受付後にSTORES予約の受付完了メールをお送りします。(Zoomアクセス情報は前日にお送りします。)
講師に聞いてみたい質問などあれば、申込フォームの質問欄にご記入ください。
Pick Up
-
SEMINAR
分かりやすさとは何か デザイナー必見! UCD を学ぶ
【勉強会】 日時:2024年8月1日(木)16:00〜(15:30 受付) 講師:UCDA(ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会)専務...
開催日:2024年08月01日(木)
-
EVENT
Package Design Index Our Best Works <特集:ロングセラーのパッケージデザイン>展示
*実際の展示では商品展示の前にアクリル板を設置しております。 〇現代日本のパッケージ2020 JPDAパッケージデザイ...
開催日:2020年10月10日(土) ~ 2020年12月06日(日)
-
SEMINAR
世界が沸くデザインの異才!
日時:2019年11月9日(土)14:00~(受付13:30~) 会場:グランフロント大阪 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム タワー...
開催日:2019年11月09日(土)
-
EVENT
【参加費無料】パナソニックミュージアムに学ぶ! 松下幸之助とパナソニックのものづくりイズム
開催日:2022年11月29日(火)14:00〜 申込期限:11月8日(火)〜11月25日(金) 定 員:先着30名 場 所:「TOMO~NI(ト...
開催日:2022年11月29日(火)