
西日本交流委員会
【参加費無料】パナソニックミュージアムに学ぶ! 松下幸之助とパナソニックのものづくりイズム
実物を肉眼で見る喜びや、人と会う大切さを実感する今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
このたび、リアルを渇望する皆さまのご要望にお応えし、秋のリアルイベントを開催します!
まずビジネス交流会を行い、その後ミュージアムへ。パナソニックミュージアムは、松下幸之助の言葉や歴代の製品を通して、その熱き思い、パナソニックの「心」を未来に伝承したいという思いから、広く開かれた豊かな学びの場です。
ぜひご一緒に、歴史ある家電プロダクトを見学し、松下幸之助の経営人としての志を学び、語らい合いませんか。
皆さまのご参加お待ちしています。
- 開催日
- 2022年11月29日(火)14:00 ~ 2022年11月29日(火)17:00
- 申込期限
- 開催済み
開催日:2022年11月29日(火)14:00〜
申込期限:11月8日(火)〜11月25日(金)
定 員:先着30名
場 所:「TOMO~NI(トモーニ)大会議室」
〒570-0031 大阪府守口市橋波東之町三丁目2番38号 京阪西三荘スクエア 1F
「パナソニックミュージアム」
〒571-8501 大阪府門真市門真1006
参加費:無 料
※詳細は下記のフライヤーをご覧ください。
>>>松下幸之助とパナソニックのものづくりイズム 案内PDFをダウンロード
【タイムスケジュール】
13:45〜 受付開始
14:00〜14:45 新入会員自己紹介とビジネス交流会
14:45〜15:00 パナソニックミュージアムへ移動
15:00〜 松下幸之助歴史館、ものづくりイズム館見学
17:00 見学終了 現地解散
※解散後にJPDA主催ではございませんが、懇親会(自由参加)を予定しております。
別途メールにて担当委員より参加の有無をお聞きしますので、希望者はご返答ください。
Pick Up
-
SEMINAR
南インド ベンガルール ダイナミックに進化する暮らしとデザイン
⚫︎日時:2024年2月21日(水)16:00-17:30 ⚫︎参加費:JPDA会員1,000円(税込)/一般1,200円(税込)/学生700円(税込) ⚫︎視聴...
開催日:2024年02月21日(水)
-
EVENT
次世代の新たな風を感じる「日本パッケージデザイン大賞2025」
トークショー 次世代の新たな風を感じる「日本パッケージデザイン大賞2025」 日時:2025年10月19日(日)15:00〜16:40 会場...
開催日:2025年10月19日(日)
-
SEMINAR
きっとこうなる!? JPDA新理事長 小川亮氏が考えるパッケージデザインの未来
開催日 2022年7月22日(金) 15:00〜 申込期限 7月8日(金)〜7月20日(水) 講 師:小川 亮氏(JPDA理事長) ※総会報告...
開催日:2022年07月22日(金)
-
SEMINAR
山田英幸講演会「俺の仕覆(過去・現在・未来を包む)」
●講師プロフィール 1958年愛知県名古屋市生まれ。愛知県立千種高校、京都工芸繊維大学工芸学部意匠工芸学科卒業、東京藝術大...
開催日:2024年10月09日(水)