
現代日本のパッケージ2021
2015年より毎年開催、今回7回目となるパッケージ関連3団体共同企画「現代日本のパッケージ2021」は、三つのパッケージコンクール受賞作品を一同に展示する展覧会です。
JPDAは、日本パッケージデザイン大賞2021の受賞作品を展示します。
会期中の11月14日(日)には、日本パッケージデザイン大賞2021の大賞・金賞受賞者の方々4名によるトークショーが開催されます。詳細・申込は、印刷博物館ホームページ(https://www.printing-museum.org/)をご覧ください。
- 開催日
- 2021年10月16日(土)10:00 ~ 2021年12月05日(日)18:00
【展示内容】
■第60回ジャパンパッケージングコンペティション
主催:一般社団法人日本印刷産業連合会
市場で販売されている商品化されたコマーシャルパッケージの優秀性を競う商品包装コンペティションです。
■日本パッケージデザイン大賞2021
主催:公益社団法人日本パッケージデザイン協会(JPDA)
パッケージというデザイン領域のプロフェッショナルが集い、生産や流通を支える包装材料としての面だけではなく、作品のデザイン性や創造性を競うコンペティションです。
■2021日本パッケージングコンテスト(第43回)
主催:公益社団法人日本包装技術協会
材料、設計、技術、適正包装、環境対応、デザイン、輸送包装、ロジスティクス、販売促進、アイデアなどあらゆる機能から見て年間の優秀作品を選定するコンテストです。
※本展ではこのうちのジャパンスター賞と包装技術賞をご紹介します。
会 場:印刷博物館 P&Pギャラリー(アクセス https://www.printing-museum.org/access/)
会 期:2021年10月16日(土) ~ 2021年12月5日(日)
休館日:毎週月曜日
開館時間:10:00~18:00
入場料:無料 *入館の事前予約を実施
※印刷博物館常設展にご入場の際は入場料が必要です
共 催:凸版印刷株式会社 印刷博物館/一般社団法人日本印刷産業連合会/公益社団法人日本パッケージデザイン協会/公益社団法人日本包装技術協会
ONLINE トークショー 日本パッケージデザイン大賞2021 現在・これから
日本パッケージデザイン大賞2021の大賞・金賞受賞者の方々4名によるトークショー。
西川 圭(シニアデザインディレクター/サントリーコミュニケーションズ株式会社)
駒井麻郎(クリエイティブディレクター、デザイナー/株式会社資生堂)
松田澄子(「年鑑日本のパッケージデザイン2021」AD/アートディレクター/タイガー&デザイン)
山崎 茂(審査員/クリエイティブディレクター/株式会社コーセー)
日時:11月14日(日)14:00〜15:30
定員:450名 *事前申込制
申込方法:印刷博物館ホームページ(https://www.printing-museum.org/)よりお申し込みください。
参加費:無料
Pick Up
-
SEMINAR
南インド ベンガルール ダイナミックに進化する暮らしとデザイン
⚫︎日時:2024年2月21日(水)16:00-17:30 ⚫︎参加費:JPDA会員1,000円(税込)/一般1,200円(税込)/学生700円(税込) ⚫︎視聴...
開催日:2024年02月21日(水)
-
EVENT
葛西薫氏「パッケージデザイン功績賞2024」贈賞式・記念講演会
■パッケージデザイン功績賞2024 葛西薫氏 葛西薫氏は、1973年サン・アド入社以来、50年以上にわたり幅広くデザイン界をリード...
開催日:2024年06月17日(月)
-
EVENT
2023JPDA全国デザイン会議
開催日:10月27日(金)11:00-18:00(受付10:30-) 会場:如水会館(千代田区一ッ橋2-1-1) https://www.kaikan.co.jp/jos...
開催日:2023年10月27日(金)
-
EVENT
日本パッケージデザイン大賞2025巡回展 ナゴヤ
2年に一度のコンペティション。 日本パッケージデザイン大賞は公募により広く作品を募集し 作品のデザイン性や創造性を競うコ...
開催日:2025年03月05日(水) ~ 2025年03月10日(月)