【追加募集!】2025年 JPDAデザイン会議 in 金沢のイメージ

復興とデザイン:デザインの力で何が出来るか

【追加募集!】2025年 JPDAデザイン会議 in 金沢

ご要望により、10/4 デザイン会議のみ追加募集!
2025年 JPDAデザイン会議 in 金沢
復興とデザイン:
デザインの力で何が出来るか
(心にとどくパッケージデザイン)
—————————
10/4(土)デザイン会議 (金沢美術工芸大学)
※10/3(金)能登エリア視察は満席のため申込みを終了しました。

開催日
2025年10月03日(金)9:50 ~ 2025年10月04日(土)19:45
申込期限

【ウェブ申込】 2025年09月30日(火)11:59

【テーマ】
復興とデザイン:デザインの力で何が出来るか
(心にとどくパッケージデザイン)

【10/3(金)能登エリア視察】
<申込受付は終了しました>

【10/4(土)金沢デザイン会議@金沢美術工芸大学】
11:30 開場・受付:金沢美術工芸大学 3号館1階 101講義室
12:00 開会:JPDA理事長 挨拶
12:10 講演:桐本泰一氏(輪島キリモト七代目)
「輪島塗の被災現場とこれから」
13:30 チームに分かれてワークショップ
16:50 閉会:JPDA副理事長 挨拶
17:00 懇親会(大学内ラウンジ)
19:45 懇親会終了 解散

【参加費】
10/4(土)デザイン会議@金沢美術工芸大学
JPDA会員:10,000円(税込)
非会員:12,000円(税込)
学生無料(金沢美術工芸大学 学生対象)
(懇親会費込み)

※詳細は下記案内PDFをご覧ください。
>>> 案内PDFはこちらから

※定員になり次第、締切ります。

※宿泊は参加者の皆様各自でお取り頂きます。
また、金沢は宿の予約が取りにくい状況です。
宿泊の際は、早めに宿の予約をお願いします。

申込は下記ボタンよりお進みください(外部サイト Peatix)
※JPDA会員/非会員のチケット区分は、Peatixサイトで選択してください。

※申込サイトがPeatixに変わりました!
お支払い方法は、クレジットカード払いの他にコンビニ支払いやPaypalをお選びいただけます。
初めてPeatixを使用する方は、アカウントの登録が必要です。
新規登録、又は外部サービスアカウント(facebook/ X /Google/Apple)からご登録してください。アカウント登録後、JPDAをフォローしていただくとJPDAのイベントのお知らせがご登録のメールアドレスに届きます。

※領収書は、申込後にPeatixのサイトから各自ダウンロードしてください。
領収書について:https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001821741

申込受付中

Pick Up

ページの先頭へ