
国際交流委員会
APD 2024 in SEOUL ーアジア パッケージ デザイン 会議(韓国ソウルでのリアル開催)
お申込期限 2024年8⽉2⽇(金) 13:00まで(延長しました)
アジア6カ国地域のデザイン団体による国際交流&デザインアワード・展⽰会
1990年代にJPDAとKPDA(韓国パッケージデザイン協会)の発案によりスタートしたAPD(アジアパッケージデザイン会議)は、ホスト団体を順番に廻して30年に渡って開催してきました。今回のAPDは、ソウルのデザインハブ「DDP」でリアル開催です。
JPDA新体制下で新しく理事⻑に就任した信藤洋⼆⽒(資⽣堂クリエイティブ)によるトレンドセミナーをはじめ、アジア各地の「デザインの今」を聴けるセミナーも必聴です。
- 開催日
- 2024年10月15日(火)15:40 ~ 2024年10月18日(金)21:30
APD2024参加団体
KPDA:韓国 JPDA SPTA:上海 TPDA:台湾 ThaiPDA:タイ ADGI(初参加):インドネシア
初参加のADGIはデザイナーに加えて⾏政担当者もゲスト参加の予定であり、他の各団体からも参加者は各地を代表するメーカーや著名なデザイナーが中⼼です。
経済成⻑を加速度的に続けているアジアの今を、各地のデザイン関係者と⾒る、聞く、話す、が叶うコスパも効果も実感できるビジネスメリットもあります。APDは、海外展開するメーカー、海外からデザイン依頼を希望するデザイナーに良い機会です。
会場の「DDP」は、皆さんご存知「Unbuilt Queen = アンビルトの⼥王」にして「建築のノーベル賞」プリツカー賞を受賞したザハ・ハディドデザインです。
この「DDP」に、参加者だけがご⾃⾝のパッケージデザインを展⽰できます。
APDは「パッケージデザイン」を共通⾔語に3つのイベントがあります。
1)各地のパッケージデザイントレンドセミナー
2)アジア パッケージデザインアワード&展⽰会(APD参加者のみ出品可能)
参加者の作品を掲載するAPD本発刊(APDサイトも掲載)され参加者は各1冊付与
3)交流会(APD参加者全員による国際交流ディナー)
JPDAのAPDツアーは、⾃由⾏動時間もありソウルのデザイン注⽬企業への訪問も調整中
JPDAイベントの中でもリピート率が⾼いAPD、ぜひこの機会にご参加ください。
ツアー⽇程 2024年10⽉15⽇(⽕)⽇本出発〜18⽇(⾦)⽇本帰着
お申込期限 2024年8⽉2⽇(金) 13:00まで(延長しました)
「早期申込み」は7⽉8⽇(⽉)13:00申込完了まで ←「早期申込み」は終了しました。
定 員 40名(先着順受付となります)
【参考料金】※「早期申込み」は予定数を終えました
全コース共にお申込み後にご旅行代金をご案内いたします。
A ⽻⽥発着 123,000円(2名1室) 156,000円(1名1室)
B 関空発着 90,000円(2名1室) 120,000円(1名1室)
C 中部発着 86,000円(2名1室) 116,000円(1名1室)
別途APD参加費350USドル、燃料サーチャージ他が必要となります。
ツアー案内はこちら >>> 0702企画書JPDA ←Aコース料金は「早期申込み」表記のため上記にてご確認ください
お申込みはこちら >>> https://gtc2.knt.co.jp/kntfront/convention/CON10010.xhtml?t=T2000536891
ツアー企画・実施:近畿⽇本ツーリスト株式会社 横浜⽀店
ツアー⾏程
10⽉15⽇(⽕)
⽻⽥・関空・中部の各空港から⾦浦空港へ
18:30 ⽻⽥組は専⽤バスでホテルへ(関空・中部組は各⾃移動)到着後は⾃由⾏動
10⽉16⽇(⽔)
14:00まで⾃由⾏動 14:00 ホテル集合しDDP へ徒歩移動
15:00 DDP にて各⾃作品展⽰し、交流ディナーの演出リハーサル その後は⾃由⾏動
10⽉17⽇(⽊)
9時 ホテル集合しDDP へ徒歩移動
10時〜18時 DDP:APD カンファレンスに参加
18時半〜21時 マリオットホテル:交流会ディナー参加 終了後は各⾃でホテルへ
10⽉18⽇(⾦)
9時〜11時 ホテル集合し専⽤バスで企業訪問(予定) 各⾃昼⾷
13時〜15時 専⽤バスで企業訪問(予定)関空組は⾦浦空港へ送迎(⽻⽥・中部組は⾃由⾏動)
17時 ⾦浦空港へ移動 ⽻⽥(中部)へ向けて帰国
夜 ⽇本帰着後に各空港にて解散、お疲れ様でした!
国際交流委員会(APD)担当理事(APD):森 孝幹(レガングループ代表)
委員⻑:⼭⼝ 隼⼈(ユニック代表)
副委員⻑:渡辺 有史(ポーラ クリエイティブディレクター)
委 員:三原 美奈⼦(JPDA理事・Mihara Minako Design)鈴⽊ 章⼦(SUZUKI design)
Pick Up
-
SEMINAR
きっとこうなる!? JPDA新理事長 小川亮氏が考えるパッケージデザインの未来
開催日 2022年7月22日(金) 15:00〜 申込期限 7月8日(金)〜7月20日(水) 講 師:小川 亮氏(JPDA理事長) ※総会報告...
開催日:2022年07月22日(金)
-
EVENT
現代日本のパッケージ2023
【展示内容】 ■第62回ジャパンパッケージングコンペティション 主催:一般社団法人日本印刷産業連合会 市場で販売されている...
開催日:2023年09月30日(土) ~ 2023年12月03日(日)
-
SEMINAR
海外と繋ぐオンラインセミナー「多様性とデザイン」
講師:大黒大悟氏 開催日時:2021年7月13日(火) 10:00〜11:30 参加費:無料 定員:100名(先着順) 視聴方法:ZOOM Webinar...
開催日:2021年07月13日(火)
-
EVENT
TALK CAFE SO-KO Package designer 先輩×後輩
日 時:2020年2月21日(金)19:00〜21:30 第一部:Package designer 先輩×後輩 時間/19:00〜20:30(受付18:30〜) ○パネラ...
開催日:2020年02月21日(金)