
JPDAデザイン保護委員会
クリエーターのための知的財産権の基礎「裁判例から学ぶ デザイン業務に関わる法律のポイント」
JPDAデザイン保護委員会では、新人の方にとっては基礎入門編として、またベテランの方々には知的財産権〈デザイン業務に関わる権利とその保護〉を具体的にイメージできるようなセミナーを実施します。
「産業財産権(特許権、実用新案件、意匠権、商標権)・著作権・不正競争防止法」についてと、今回は、キャラクターなどを商品に利用する「商品化のための権利」、肖像に発生する経済的価値に関する「肖像権」、加えて商品やサービスの内容を誤認させる表示等の規制をする「景品表示法」についても、それぞれ事例をご紹介いただき、その保護する対象や保護のポイントを学びます。
パッケージにおける内容ですので、多くの方々のご参加をお待ちしています。
- 開催日
- 2018年09月14日(金)0:00
- 申込期限
- 開催済み
日時:2018年9月14日(金) 18:30〜20:30
講師:レクシア特許法律事務所
松井宏記弁理士
対象:JPDA会員、D-8会員及び一般
会費:1,000円
定員:60名(先着順とさせていただきます。)
会場:東洋インキ株式会社 大会議室
(中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン22Fより入場)
対象:JPDA会員、D-8会員及び一般
Pick Up
-
SEMINAR
Zoomウェビナー「今更聞けない!プラと紙のホントのホント 」
【Zoom ウェビナー】 講 師: 橋本 香奈氏(缶詰技術研究会 編集部 部長) 内村 元一氏(日本製紙株式会社 白板・包装用紙営...
開催日:2021年09月10日(金)
-
EVENT
みんなでつなごう!デザインの輪! 第1回オンライン交流会【GK京都訪問】
日 時:2020年11月6日(金)17:00〜19:30 使 用:Zoom 参加費:無料 案内人:JPDA副理事長 井上聡氏 [GK京都 副社長] 申...
開催日:2020年11月06日(金)
-
SEMINAR
EVENT
APD NARA 2021 開催のお知らせ
『 APDとは?』 APD[Asia Package Design Conference]は、私たちJPDA及びアジア各地を代表するパッケージデザイン団体が共同...
開催日:2021年11月18日(木)
-
EVENT
2020 新年デザイン交換会
〔プロフィール〕 1978年1月生 静岡県浜松市出身 東京都在住 大東文化大学文学部中国文学科卒業 参水薈主催 師・成瀬映山 20...
開催日:2020年01月28日(火)