
JPDA展覧会委員会
創作展「感じるパッケージデザイン展」京都展
2020年東京オリンピックに向けて3回にわたり開催されるパッケージ展覧会。
2016年の1回目は「うつくしい日本語」をテーマに言葉の存在感と美しさを伝える展覧会を開催しました。
2018年、2回目となる今回は、言葉というボーダーを越え
「言葉はなくても伝わる」をテーマにしたパッケージデザイン展を開催します。
- 開催日
- 2018年10月04日(木)0:00 ~ 2018年10月11日(木)0:00
京都展 (入場無料)
日 時:2018年10月4日(木)〜11日(木)
110:00〜18:00(最終日は15:00まで)
場 所:しまだいギャラリー東館
京都市中京区御池通東洞院西北角>オープニングパーティー (要申込)
オープニングパーティーでは京都で活躍される能楽の囃子方をお招きし演奏していただきます。
デザイナーが想いを形で表現するように、奏者は音で情景や心を表現します。
力強い息づかいや繊細な音色、非常に高い独特な笛音が奏でる緊張感、
音の余韻が会場を包み込む、一期一会の能楽の世界をお楽しみください。
日 時:2018年10月6日(土)
18:30〜21:00
(受付開始 18:00〜 /能楽囃子演奏の開始時間18:40〜)
場 所:ハートンホテル京都 2F 嵯峨高雄の間
京都市中京区東洞院通御池上ル船屋町405
会 費:JPDA会員/一般/学生 6,000円(飲み放題付き)
Pick Up
-
SEMINAR
パッケージデザインの学校2024
【 パッケージデザインの学校2024】 ■開催期間:2024年10月3日〜12月19日 ■開催時間:15:00〜16:30(会場開催は講座終了後...
開催日:2024年10月03日(木) ~ 2024年12月19日(木)
-
SEMINAR
デザインする場所に意味はあるのか?
講 師:石川 竜太 平井 秀和 加藤 芳夫(ファシリテーター) 開催日時:2020年12月4日(金)18:30〜20:00 参 加 費:...
開催日:2020年12月04日(金)
-
SEMINAR
パッケージデザインの価値 はどうなるか〔第2回研究会〕 ザ・買物
日 時:2019年9月19日(木)16:00-20:00(受付15:30) 会 場:東洋インキ株式会社大会議室(京橋エドグラン29F)*22Fより...
開催日:2019年09月19日(木)
-
SEMINAR
フィンランド、デザインにまつわる思索の旅
講師:遠藤悦郎氏(フィンランド在住) 開催日時:2022年12月20日(火)15:00〜16:30 / 2023年1月18日(水)17:00〜18:30(2...
開催日:2022年12月20日(火) ~ 2023年01月18日(水)