
中日本委員会
JPDA中部パッケージデザイン展2022【参加者募集】
中部地方にパッケージデザイナーっているの?
この地方でパッケージの仕事ってあるの? という言葉を意外と耳にします。
しかし、この地方には日本を代表する企業や、地元の名産品を製造する会社も多く、
それを支えるデザイナー・企業・志す学生が沢山存在することを伝える
ショーケースのような展示を行いたいと考えています。
- 開催日
- 2022年03月02日(水)11:00 ~ 2022年03月07日(月)18:00
- 申込期限
- 開催済み
会 期:2022年3月2日(水)~3月7日(月) 11:00~19:00 (最終日は18:00まで)
会 場:検討中(名古屋市内を予定)
*参加希望者を募り、出品点数等を調整した上で、会場・搬入搬出予定などを決定します。
<募集対象>
中部地方でパッケージデザインに携わるデザイナー、企業、学生。
(日本パッケージデザイン協会会員でなくても応募できます)
愛知、岐阜、三重、静岡、長野、福井、石川、富山、新潟。
◎2019年1月1日から2021年9月30日までに発売、制作されたデザイン
◎出展希望多数の時は、選考あり
テーマは「パッケージデザインの力」
◎このパッケージデザインを実施したことで、こんな問題が解決した、
こんな点が良くなった、こんな楽しい気持ちになった、
世の中に対してこんな貢献ができた、というようにデザインには力があります。
デザインの力をを分かりやすく見せることでパッケージデザインの魅力を伝えたいと考えます。
◎参加費
JPDA会員・学生:1点目 1,500円で、2点目以降は 500円
一般:1点目 3,000円、2点目以降は 1,000円
参加費は、出品点数が確定したのちに、JPDA事務局より参加者に請求書をお送りいたします。
◎参加希望<申込方法>
下記、申込受付中ボタンより、フォームに入力し送信してください。(外部サイト:STORES予約)
お申込の方に、別途詳細情報をメールにてお知らせします。
◎STORES予約での入力にあたって
予約日時は、便宜的に「2022年3月2日(水) 11:00-19:00」としています。
予約日時をクリック(タップ)してから、「次へ」をクリック(タップ)し、入力画面に進んでください。
参加希望者を募るのみで、参加費の決済はございません。
運営・実行:JPDA中日本委員会(愛知・岐阜)
担当理事:伊藤雅文
委員:伊藤俊信、岩田聖、徳田航、丹羽哲男、平井秀和、細川華世
Pick Up
-
EVENT
TALK CAFE SO-KO Package designer 先輩×後輩
日 時:2020年2月21日(金)19:00〜21:30 第一部:Package designer 先輩×後輩 時間/19:00〜20:30(受付18:30〜) ○パネラ...
開催日:2020年02月21日(金)
-
SEMINAR
オンラインセミナー 「SNSでつながる発信術」
【オンラインセミナー】 講 師:さとうコージィ氏(株式会社コージィデザイン 代表) 清水 雄一郎氏(大阪製罐株式会社 3代...
開催日:2021年03月05日(金)
-
SEMINAR
弁理士に学ぶ「意匠の類否判断の実際」
対象 : JPDA会員、D-8会員及び一般 講師 : 原田政美弁理士(のぞみ特許事務所) 定員 : 60名(先着順とさせていただきます) ...
開催日:2019年09月12日(木)
-
EVENT
【参加費無料】パナソニックミュージアムに学ぶ! 松下幸之助とパナソニックのものづくりイズム
開催日:2022年11月29日(火)14:00〜 申込期限:11月8日(火)〜11月25日(金) 定 員:先着30名 場 所:「TOMO~NI(ト...
開催日:2022年11月29日(火)