JPDA西日本委員会 勉強会 かたらう vol.3
現代美術二等兵の駄美術とデザイン
お菓子に駄菓子があるのなら、美術に「駄美術」があっていい。
そんなコンセプトで活動を続けるアートユニット「現代美術二等兵」。
一度見たら忘れられない作品は”脱カエンターテイメント”。
実はその素顔は、大手印刷会社のアートディレクター(JPDA 会員)と、プロダクト制作会社代表。
シビアなデザインの仕事に奔走する中、アーティストとして25 年以上も作品を制作、発表しつづけてきたお二方に、仕事と制作、情熱を持ち続ける秘訣やワークライフバランスについて、じっくりお話いただきます。
- 開催日
- 2018年02月16日(金)0:00
- 申込期限
- 開催済み
2018年2月16日(金) 受付 14:30〜
勉強会:開催時間/15:00〜16:30
講師/現代美術二等兵
会費/JPDA会員1,500 円・一般2,000 円
新年交流会:開催時間/ 17:30〜19:30(双龍居 天満駅前店)
参加費 /5,000円
会場:メビック扇町3階交流スペース3
大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア3F
申込締切:2018年2月5日(月)
共に大阪出身のふじわらかつひと氏と籠谷シェーン氏のユニットによる唯一無二な創作活動、その源流は、25年以上遡ります。
当時、美術の世界で一つの主流であったコンセプチュアルアートのようにお堅いものではなく、関西弁でいうところの「いちびっている」感じでウケたら嬉しい、楽しいものを創りたい、そんな創作意欲から生まれたとのこと。
二等兵のお二人から、駄美術=駄菓子のようなもので、どこか懐かしく、クスッとおかしい駄菓子のような作品、なんでもアリの芸術だ、と説明いただきました。
多くの駄美術な作品を囲みながらの説明はとてもわかりやすく、ぐいぐいと惹き込まれていきました。
創作活動は、お二人それぞれが好きなものを創ることが基本であるが、大型制作や現代美術二等兵への依頼となれば協同制作もするとのこと。
お二人共に本業があり、その中での創作活動は夜、家族が寝静まってから。正に寝る間も惜しんで、誰かの気持ちを少し楽しくする、喜んでもらう、ただそれだけのために妄想を繰り返す。
その心は?との問いには、今でいうところの、インスタグラムのいいね!をたくさんもらいたい気持ちのようなことを20数年前からやってきた、ウケたら嬉しい、をずっと繰り返してきている。
今のネット社会に見られるように人を非難するようなことばかりではなく、誰もキズつかず、けれど世の中にはもっともっと面白いことがある、アタマの中は自由なんだ、少しでも楽しんでもらいたい、そんな暖かい心で創られていることが伝わる作品ばかりでした。
また、お二人のデッサン力、観察力も凄いものがあり、ふじわらさんは玩具メーカーのフィギュアのモデル制作をされているのですが、その制作工程は、まず骨を作ることから始めるとのことで、その上に筋肉を付けていって、となる。
やっていることは至って当たり前のことなのですが、その当たり前が生み出すフィギュアは全ての形状・部分がとても自然でリアルであり、真に迫って迫力が出ていました。
名付けて“真骨頂製法”とのことです。こけしアレイやガチャガチャなど商品化されたものも多く、世の中の癒しになっています。
本物であり、本気であり、本質を突いている、だからこそ、人に伝わるんだと感じました。
私たちのパッケージデザインにも通じることであり、大切な気付きをいただきました。
正にあっという間に1時間半の講演は終わりを迎えていましたが、ずっと笑いの絶えない時間は、新年を迎えるに相応しい喜ばしい時間でした。
二等兵のお二人はもちろん、東京から伊藤副理事長、渡邉事務局長、金沢から畝野理事にも参加いただき、交流会も新年らしく、笑いの絶えない、そして親戚の寄合いのような雰囲気の中、誰かの今年もJPDAを盛り上げていこう!という声を聞きながら交流を深める楽しい一日となりました。
委員長:松尾政明
委員:三原美奈子, 和田野香恵,富山美紀
Pick Up
-
開催済み
online
SEMINAR
海外と繋ぐオンラインセミナー「多様性とデザイン」
講師:大黒大悟氏 開催日時:2021年7月13日(火) 10:00〜11:30 参加費:無料 定員:100名(先着順) 視聴方法:ZOOM Webinar...
開催日:2021年07月13日(火)
-
レポート
東京都
SEMINAR
弁理士に学ぶ「意匠の類否判断の実際」
対象 : JPDA会員、D-8会員及び一般 講師 : 原田政美弁理士(のぞみ特許事務所) 定員 : 60名(先着順とさせていただきます) ...
開催日:2019年09月12日(木)
-
レポート
東京都
SEMINAR
そのデザイン、大丈夫ですか?<改訂版デザイン保護ハンドブック>解説セミナー
日程:2023年6月30日(金) 時間:15:00 〜17:00 (セミナー1時間30分・質疑応答30分) 会場受付開始:14:30 参加方法:会...
開催日:2023年06月30日(金)
-
開催済み
東京都
EVENT
2023JPDA全国デザイン会議
開催日:10月27日(金)11:00-18:00(受付10:30-) 会場:如水会館(千代田区一ッ橋2-1-1) https://www.kaikan.co.jp/jos...
開催日:2023年10月27日(金)