2010年 イベントレポート アーカイブ
開催情報はありません。
2010年には、下記のセミナー・イベント・展覧会が開催されました。
詳細はそれぞれの開催レポートをご覧ください。
*JPDAは、2010年に創立50周年を迎え、2010年から2011年にかけて、さまざまな記念事業を開催いたしました。それらは、別ページにもまとめておりますので、あわせてご覧ください。
>>> JPDA創立50周年記念事業 アーカイブ
■東日本2010新年デザイン交換会
開催日時:平成22年1月21日(木)講演17:45〜18:45 新年会19:10〜21:00
>>> 開催レポート(PDF)
■西日本JPDA2010 新年デザイン交流会
開催日時:平成22年2月4日(木) 講演17:00〜18:00 交流会18:30〜20:30
講演:真打講談師「日向ひまわり」による講談
>>> 開催レポート(PDF)
■第34回パッケージデザインセミナー 「ユニクロのデザインメソッド」
開催日時:平成22年3月26日(金)13:50〜18:00
講師:勝部 健太郎 氏(株式会社ファーストリテイリング)/沢田 耕一 氏(株式会社電通)
>>> 開催レポート(PDF)
■<デザインの原点を訪ねる> ORIGIN vol.1
「水の器」展見学会/総会報告・交流会
開催日時:平成22年6月18日(金) 講演14:30〜18:00 総会報告・交流会18:00〜20:00
講師:国立民俗学博物館 文化資源研究センター教授 久保 正敏 氏
>>> 開催レポート(PDF)
■現代における「デザインの新しい役割」の発見 ~そのヒントとプロセス~
開催日時:平成22年7月6日(火)19:00~21:00
講師:飯島 ツトム 氏
>>> 開催レポート(JPDAライブラリーサイト 情報の森 リサーチ&研究報告)
■健康食品開発コンセプトレクチャー 「BOWLING&MEETING Vol.15」
開催日時:平成22年8月5日(木)18:30〜22:00
講師:花王株式会社 パッケージ作成部 宮澤 大誠 氏
>>> 開催レポート(PDF)
■<デザインの原点を訪ねる> ORIGIN vol.2
「それは万博から始まった」セミナー・交流会
開催日時:平成22年8月22日(日) 講演16:00〜18:00
講師:エキスポカフェ・オーナー 白井 達郎 氏
>>> 開催レポート(PDF)
■創立50周年記念式典・記念パーティー/APD東京2010前夜祭
開催:平成22年10月7日
基調講演:資生堂名誉会長 福原 義春 氏
記念講演:建築家 安藤 忠雄 氏
>>> 開催レポート(PDF)
■APD東京2010「アジアから世界へ、世界からアジアへ」
開催日:平成22年10月7日(木)〜8日(金)
>>> 開催レポート(PDF)
■<デザインの原点を訪ねる> ORIGIN vol.3
「佐川美術館・樂吉左衞門・茶室見学会」
開催日時:平成22年11月6日(土)11:00〜16:00
>>> 開催レポート(PDF)
■創立50周年記念 「祝いのカタチ」展
『大阪展』:平成22年12月1日(水)〜14日(火)10:00〜19:00
『東京展』:平成23年3月14日(金)〜29日(火)10:00〜19:00
>>> 開催レポート(PDF)
>>> 出版物案内(六耀社サイト)
Pick Up
-
EVENT
現代日本のパッケージ2022
【展示内容】 ■第61回ジャパンパッケージングコンペティション 主催:一般社団法人日本印刷産業連合会 市場で販売されている...
開催日:2022年10月01日(土) ~ 2022年12月04日(日)
-
EVENT
富山デザインフェア2023
【展示内容】 富山市民プラザ(2F アトリウム) ●2023 TOYAMA ADC展 富山市民プラザ(2F アートギャラリー) ●日本パッケージ...
開催日:2023年09月29日(金) ~ 2023年10月01日(日)
-
SEMINAR
海外と繋ぐオンラインセミナー「多様性とデザイン」
講師:大黒大悟氏 開催日時:2021年7月13日(火) 10:00〜11:30 参加費:無料 定員:100名(先着順) 視聴方法:ZOOM Webinar...
開催日:2021年07月13日(火)
-
SEMINAR
ピクスタに聞く! ストックフォトを安心して活用するための実践講座
日 程:2021年3月3日(水)15:00~16:30 (講義約1時間、質疑応答約30分の予定です。) 対 象:JPDA会員、D-8会員...
開催日:2021年03月03日(水)