
デザイン保護委員会
Adobe Stockに聞く!ストックフォトの今とこれから ストックフォトの基礎と話題の生成A Iまで
パッケージデザインの制作現場で日頃から利用する機会が多いストックフォト。
今回は講師にアドビ株式会社の川島様・大木様の2名をお迎えしてストックフォトの基礎的な話からAdobe Stockのライセンスの違い・条件などストックフォトを安心して活用するポイントを解説していただきます。
また、Adobe Stockの画像と生成AIの関係、そもそも生成AIとは?Fireflyについても解説していただきます。
ぜひご参加ください!
- 開催日
- 2024年07月05日(金)15:00 ~ 2024年07月05日(金)17:00
・日程:2024年7月5日(金)15:00 〜17:00
・参加方法:Zoomウェビナー
・対象:JPDA会員、DOO参加団体の会員、一般、学生
・定員:100名(先着順)
・会費:JPDA会員・DOO参加団体の会員2,000円(税込)/一般3,000円(税込)/学生1,000円(税込)
・申し込み締め切り:6月28日(金)23:59
・キャンセル締め切り:7月2日(火)15:00
【お申込み方法】
下のボタンからお申込みください〔外部サイト:STORES予約〕
◎STORES予約での入力にあたって
予約画面が表示されたら、オレンジ色の「予約・スケジュール」ボタンをクリック、
次の画面で予約日時をクリックしてから、「次へ」をクリックし、入力画面に進んでください。
※受付後にSTORES予約の受付完了メールをお送りします。
※Zoomアクセス情報は前日にお送りします。
※講師に聞いてみたい質問などあれば、申込フォームの質問欄にご記入ください。
・講師プロフィール
川島 修治
アドビ株式会社 デジタルメディア事業統括本部 営業戦略本部
Creative Cloud Specialist / 担当部長
1994年に国内のフォントメーカーに入社、その後米国パソコンメーカーを経て2007年にアドビシステムズ株式会社(現アドビ株式会社)に入社。現在、GTM(Go to Market)として、クリエイティブ製品をお客様への提案活動および、全国の販売パートナーへ販売促進、情報提供活動を行う。Creative Cloud、CCサービス、Adobe Stockの営業担当。
大木 慧
アドビ株式会社 デジタルメディア事業統括本部 営業戦略本部
GTMマネージャー
Adobe StockのBtoC戦略を担当。前職の米国系ストック素材会社にてアジア及び日本の法人営業、代理店営業に従事。あらゆる業界のストック素材活用方法に精通し、それぞれの目的にあった使用法やライセンスを提案している。
Pick Up
-
SEMINAR
オンラインセミナー 「SNSでつながる発信術」
【オンラインセミナー】 講 師:さとうコージィ氏(株式会社コージィデザイン 代表) 清水 雄一郎氏(大阪製罐株式会社 3代...
開催日:2021年03月05日(金)
-
SEMINAR
ピクスタに聞く! ストックフォトを安心して活用するための実践講座
日 程:2021年3月3日(水)15:00~16:30 (講義約1時間、質疑応答約30分の予定です。) 対 象:JPDA会員、D-8会員...
開催日:2021年03月03日(水)
-
SEMINAR
デザインする場所に意味はあるのか?
講 師:石川 竜太 平井 秀和 加藤 芳夫(ファシリテーター) 開催日時:2020年12月4日(金)18:30〜20:00 参 加 費:...
開催日:2020年12月04日(金)
-
SEMINAR
ジェネレイティブAIって何? アドビに聞く、クリエイティブな未来 (リアル開催!)
[セミナー&総会報告会] 日 時:2023年8月4日(金) 受付14:30~ 開始15:00~ 場 所:レンゴー株式会社 本社会議室26...
開催日:2023年08月04日(金)