TALK CAFE 2025~ パッケージデザインのひみつ~ みんなで話そうパッケージデザインのひみつ!のイメージ

TALK CAFE 2025~ パッケージデザインのひみつ~ みんなで話そうパッケージデザインのひみつ!

東日本交流委員会主催のトークカフェを開催いたします。今回のトークカフェでは、2023年5月に刊行された「パッケージデザインのひみつ」をさらに深掘りします。この本は人々の生活に密着している商品の「パッケージ」。使いやすさ、訴求力、意匠性、デザインの「ひみつ」があふれています。今回はさらに、本書では記載できなかった「ひみつ」を本の執筆者10名とみなさんも交えながら一緒に解き明かしていきます。参加者の皆様も自分だけがしっている「ひみつ」をお知らせください!

開催日
2025年03月03日(月)18:00 ~ 2025年03月03日(月)20:00
申込期限

【オンライン決済】 2025年02月21日(金)23:59

■基本情報
日 時:2025年3月3日(月)18:00~20:00
会 場:専門学校 桑沢デザイン研究所1F P1スペース
東京都渋谷区神南1-4 -17
最寄駅:明治神宮前/ 原宿/ 渋谷

参加費:JPDA会員 2,500円(税込)/ 一般 3,500円(税込)/ 学生 1,500円(税込)
人 数:定員60名
申 込:下のボタンから申込ページへ〔外部サイト:STORES予約〕
申込締切:2月21日(金)23:59

■タイムテーブル
セミナー:18:00~19:30(受付開始17:30〜)
交流会:19:30〜20:00

■パネリスト
石田清志・坪田理美(株式会社アンダーライングラフィック)、石原由紀子・塚田康宏(トーイン株式会社)
大上一重(オオウエデザイン)、小川裕子(有限会社小川裕子デザイン)、川島賢一(株式会社ラジアン)、
川路欣也(川路ヨウセイデザインオフィス)、津島智範(株式会社ベネディクト)、松田澄子(タイガー&デザイン)、
山崎 茂(たびと山・株式会社コーセー)
※五十音順(敬称略)

司会進行:國吉英二郎(寿精版印刷株式会社)
内 容:1.技術のひみつ 2.表現のひみつ

■お申込:下のボタンから申込ページへ〔外部サイト:STORES予約〕
※受付後にSTORESから予約完了の自動メールが届きます。
メールアドレスの登録を間違えると確認メールが届きませんのでご注意ください。
※パネリストに聞いてみたい質問などあれば、申込フォームの質問欄にご記入ください。
※キャンセル期限は、2月21日(金)18:00となります。
※学生は受付で学生証のご提示をお願いします。
領収書は当日受付にてお渡しします。

ご案内PDFはこちら>>>ダウンロード

 

申込受付中

Pick Up

ページの先頭へ